パナソニックの新型全自動洗濯機「NA-FA90H1」の特徴をまとめました。
2014年5月にリリースされた新型の1つで、他2機種(Na-FW100S1、NA-FW90S1)が乾燥機付きなのに対して、NA-FA90H1は洗濯機のみの機能となっています。
洗濯・脱水容量は9kgで大型です。
●すっきりとしたフロント手前が薄く、投入口が広いので、洗濯物の出し入れがしやすいです。
具体的には、
・ボディ前面から内槽までの距離:101mm
・投入口の奥行:311mm
となっています。
ご自宅の洗濯機と比べていかがでしょうか?
ボディ前面から内槽までの距離は、近ければ近いほど衣類を楽に引き出せます。「NA-FA90H1」の場合は傾斜もついていますので、より取り出しやすくなっています。
投入口の奥行は広いほど良いですね。「NA-FA90H1」はダブルの毛布でもすっぽり入ります。
●洗濯時間が早い洗剤を給水から約3秒(給水がはじまってから泡水を衣類にふりかけるまで)で素早く泡立てるので、洗濯時間を短縮できます。
もちろん、時間を短縮したからといって洗浄力が落ちるというわけではありません。本体と水、洗剤をバランス良く使ってパワフルに洗います。
パナソニックが行った比較テストでは、従来機種「NA-FS90H6」より約4分も時間を短縮できたそうです。
●自動で槽を洗浄洗剤カスが溜まりやすい槽の底や上部までしっかりと自動で洗浄してくれます。
2回目のすすぎと脱水の間に自動槽洗浄を行いますので、洗浄用に水を追加する必要はありません。
大掃除など特別なお手入れの時には「槽洗浄コース」という約12時間かけてしっかりと汚れを落とすコースもあります(別売の洗濯層クリーナーが必要)。
●節電機能つき水温が約13℃以上と高い時は、洗濯時間を短縮して洗う「ECONAVI(エコナビ)」を搭載していますので、普段使っている中でお手軽に節電ができます。
●お手入れしやすいボディ全体に凹凸が少なく汚れがたまりにくいため、お手入れがしやすいデザインです。
粉末洗剤、漂白剤、液体洗剤、柔軟剤はまとめて本体上部のケースにありますので、こちらのお手入れも楽々。
また、フィルターは大きめなのでたくさん糸くずを集めることができ、半透明で溜まった糸くずが見やすくなっています。
●通販は楽天で最安値通販は、私が調べた限りでは楽天が最安値でした。
カラーはシャンパン一色(NA-FA90H1-N)のみです。
» 「NA-FA90H1-N」を楽天で見る参考になればうれしいです